外壁塗装の相場は40坪でいくら?費用内訳や見積もり例まで解説

外壁塗装40坪の費用相場

外壁塗装の相場は40坪で90万円〜140万円ほどで、平均的にはおおよそ117万円です。ただ、ご自宅の状況や工事の内容によっては前後することがあります。

40坪くらいのご自宅を外壁塗装しようと検討中の方のために、費用相場の目安や具体的な内訳、相場より高くなるケースや安くする方法をまとめてお伝えいたします。

  • 40坪の外壁塗装の費用の目安を知りたい
  • 外壁塗装の費用が変動する理由を知りたい
  • 外壁塗装の費用を安くする方法を知りたい

このようにお考えの方の役に立つ情報をお届けしております。

この記事のポイント
  1. 40坪の外壁塗装の費用相場は90万円〜140万円
  2. 費用が変動が大きいのは塗料のグレード
  3. 費用を安くするためには相見積もりをとる
失敗したくない方は優良業者紹介サービス『ヌリカエ』がおすすめ
  1. 約30秒の質問に答えるだけで無料で見積もりが取れる
  2. 全国2,000社以上の厳選された優良業者の紹介で悪徳業者のリスクを回避
  3. 希望にあった業者を最大4社まで相見積もりでき面倒な手間が省ける
  4. 外壁塗装・屋根塗装だけでなくリフォームの見積もりにも対応
  5. 大手から地域密着型の業者まで対応可能

\ カンタン約30秒 /

目次

40坪の外壁塗装の費用相場の目安

40坪の家は、延床面積(=家の床面積の合計)が40坪の場合、1坪は約3.3㎡なので、40坪は約132㎡です。40坪の家の間取りは3LDK〜4LDK、4人〜5人が住むくらいの大きさです。

冒頭で40坪の外壁塗装の費用相場は90万円〜140万円、平均で約117万円とお伝えしましたが、外壁塗装の費用は、外壁の面積や使う材料などによっても変動します。

そこで、まずは40坪の外壁塗装の費用の内訳をお伝えし、費用が変動するイメージを掴んでいただいた後に、費用のシミュレーションや、ご自身で計算する方法をお伝えいたします。

40坪の外壁塗装の費用の内訳

スクロールできます
項目面積単価費用
足場220㎡700円154,000円
飛散防止ネット220㎡200円42,000円
養生(マスキング)133㎡200円26,600円
高圧洗浄155㎡200円31,000円
シーリング213m800円170,400円
下地補修20㎡1,200円24,000円
下塗り(シーラー)155㎡700円108,500円
中塗り(シリコン塗料)155㎡1,100円170,500円
上塗り(シリコン塗料)155㎡1,100円170,500円
廃棄物処理等の雑費20,000円
運搬・交通費20,000円
小計937,500円
消費税(10%)93,750円
合計(税込)1,031,250円
40坪の外壁塗装の費用相場の内訳

こちらが2階建てで、40坪の家の外壁塗装の費用相場の一例の内訳を表にしたものです。

外壁塗装には、2階の壁まで塗料を塗るのに必要な足場、外壁の汚れを取る高圧洗浄、塗料の飛散を防止するネットや養生、外壁材の隙間のケアをするシーリングなど必要になる項目が多々あります。

足場であれば700円〜800円ほどと種類によって多少変動がありますが、塗料以外では大きく単価の相場は変わりません。

塗料の費用の変動幅が大きいのは、種類が多く、グレードの差などにより耐用年数の長さや機能が違うためです。

また、ご自宅の面積や屋根も塗装するかどうか、付帯工事をするかなどによっても、費用の変動幅が大きくなります。

外壁塗装で、費用の変動が大きくなる要因は、①塗料、②外壁の面積、③他の部位の塗装や付帯工事、この3つです。

40坪の外壁塗装の費用の見積もりシミュレーション

40坪の外壁塗装の費用の一例をお伝えしましたが、それ以外にも、シリコン塗料より上のグレードのフッ素塗料を使ったケースや、屋根塗装もした場合の費用のシミュレーションをお伝えします。

フッ素塗料を使った場合のシミュレーション

スクロールできます
項目面積単価費用
足場220㎡700円154,000円
飛散防止ネット220㎡200円42,000円
養生(マスキング)133㎡200円26,600円
高圧洗浄155㎡200円31,000円
シーリング213m800円170,400円
下地補修20㎡1,200円24,000円
下塗り(シーラー)155㎡700円108,500円
中塗り(フッ素塗料)155㎡1,700円263,500円
上塗り(フッ素塗料)155㎡1,700円263,500円
廃棄物処理等の雑費20,000円
運搬・交通費20,000円
小計1,123,500円
消費税(10%)112,350円
合計(税込)1,235,850円
40坪の外壁塗装でフッ素塗料を使った場合の費用のシミュレーション

こちらが40坪の外壁塗装でフッ素塗料を使ったケースのシミュレーションです。

フッ素塗料はシリコン塗料より上のグレードであるため、単価が高くなります。その分耐用年数もシリコン塗料の10年〜15年と比較してフッ素塗料は15年〜20年と長いのが特徴です。

シリコン塗料の場合は、1,031,250円でしたが、フッ素塗料では塗料の単価が上昇したため、外壁塗装の費用は、1,235,850円となりました。

屋根塗装もした場合のシミュレーション

スクロールできます
項目面積単価費用
足場220㎡700円154,000円
飛散防止ネット220㎡200円42,000円
養生(マスキング)133㎡200円26,600円
高圧洗浄155㎡200円31,000円
シーリング213m800円170,400円
下地補修20㎡1,200円24,000円
下塗り(シーラー)155㎡700円108,500円
中塗り(シリコン塗料)155㎡1,100円170,500円
上塗り(シリコン塗料)155㎡1,100円170,500円
タスペーサー80㎡300円24,000円
屋根・下塗り80㎡700円56,000円
屋根・中塗り(フッ素塗料)80㎡1,700円136,000円
屋根・上塗り(フッ素塗料)80㎡1,700円136,000円
廃棄物処理等の雑費20,000円
運搬・交通費20,000円
小計1,289,500円
消費税(10%)128,950円
合計(税込)1,418,450円
40坪の外壁塗装に加えて屋根塗装もした場合の費用のシミュレーション

こちらが40坪の家で外壁塗装に加えて、屋根塗装もした場合の費用のシミュレーションです。

外壁と比較して屋根の方が面積が少なく、同時に塗ったからといって倍の費用がかかるわけではありません。

タスペーサーという見慣れない単語がありますが、これは、塗料で屋根の部材同士がくっつかないように隙間を作る器具で、隙間を作ることで雨の逃げ道を作り、排出してくれます。

屋根は、外壁と比較して雨や紫外線を直接受ける時間が長いため、同じ塗料を使った場合、屋根の方が耐用年数が短くなります。

そのため、屋根に耐用年数の高いフッ素塗料を選んだケースをシミュレーションとして出してみました。

シリコン塗料での外壁塗装の費用1,031,250円と比較して、外壁+屋根塗装で1,418,450円となりました。予算オーバーの場合は、屋根をシリコン塗料にすれば、費用を抑えることができます。

40坪の外壁塗装の費用概算を自分で計算する方法

40坪の外壁塗装の費用概算を自分で計算したいと考えている方もいると思います。そこで、簡単な計算方法をお伝えしていきます。

外壁塗装の費用を計算するために必要な要素は、

  1. 外壁面積
  2. 塗料単価
  3. 付帯工事費用

この3つです。

塗料以外の費用相場については、塗料ほど大きく前後しないため、費用内訳やシミュレーションで使用した単価をご確認いただけましたらと思います。

外壁面積の計算について

40坪の家の外壁面積は、おおよそ145㎡〜172㎡です。ご自宅の面積に合わせて計算したい場合は、概算を出せる係数を使います。

外壁面積=延べ床面積(㎡)×1.1〜1.3(係数)

こちらが、外壁面積を求めるための式です。例えば、延べ床面積が130㎡の場合、係数が1.3ならおおよそ169㎡が外壁の面積です。

延べ床面積は、家の床面積の合計なので、1階が65㎡、2階が65㎡であれば130㎡です。坪数で計算する場合は、1坪=約3.3㎡なので、40坪であれば約132㎡です。

40坪の場合、おおよその屋根の面積は79㎡〜99㎡、足場の面積は215㎡〜229㎡です。

塗料単価について

スクロールできます
塗料の種類耐用年数1㎡あたりの価格
アクリル塗料5年〜7年1,400円〜1,600円
ウレタン塗料8年〜10年1,700円〜2,200円
シリコン塗料10年〜15年2,300円〜3,000円
フッ素塗料15年〜20年3,800円〜4,800円
塗料グレード別の耐用年数と単価

こちらが樹脂の種類で分類した、グレード別の塗料の耐用年数と単価の表です。

シミュレーションでは、下塗り、中塗り、上塗りと実際の見積もりのように、分けてお伝えしましたが、こちらは3つを合計した価格となっています。

現在は、費用対効果のバランスからシリコン塗料が人気で主流の塗料です。

先ほど求めた外壁の面積に、1㎡あたりの価格をかけるとどのくらい塗料で費用がかかるのかがわかります。

塗料の種類には、他にも機能で分類される塗料もありますので、詳細を知りたい方はこちらの記事もご覧下さい。

付帯工事の費用について

外壁塗装や屋根塗装以外にも、ベランダの防水や雨どいの交換などをする場合、追加の費用がかかります。

例えば、ベランダの防水工事は、10万円〜30万円ほど、雨どいの交換であれば、15万円〜20万円ほどの費用がかかります。

まとめ

40坪の外壁を塗装する場合の相場は、90万円〜140万円ほどで、平均では約117万円ですが、実際には、使う塗料の種類や付帯工事の有無によっても大きく変動します。

外壁塗装の費用を相場より安くしたい方は、相見積もりサービスを使うことが重要です。

複数の業者に相見積もりを取ることで、競争原理が働き、1社だけで見積もりを取るのに比べて安い見積もりが出やすくなります。

ご自身で塗装業者を探す手間を省けるメリットもあるため、試してみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次